大分県/海洋散骨の報告 - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会 - Page 5

大分県/海洋散骨の報告

大分県/海洋散骨の報告

50年前のご遺骨を海洋散骨で自然に還す

墓じまいのご依頼で、お墓の中の50年前のご遺骨を代行で海洋散骨を承りました。昔は自然葬だったから誰しも大自然に還っていたのですが、骨壺文化となった昭和の時代からは誰かの手によって自然に還す必要があります。私たちは、自然に還すお手伝いをしてい...
大分県/海洋散骨の報告

戦争で亡くなった御主人のもとへ

東京で暮らすご家族からのご依頼で「お見送り海洋散骨」をとり行いました。 ご依頼者のお母さまが亡くなり、火葬した翌日にご遺骨をお預かり。次の日にご家族でお見送り海洋散骨のお手伝いをしました。故人のご主人は、第二次大戦時に海で亡くなられたそうで...
大分県/海洋散骨の報告

お手紙を海に流してキチンとお別れができました

お母さまが生前から「海洋散骨」を望んでいたそうで、四十九日後にご家族でお見送り海洋散骨にご一緒しました。粉末状にしたお母さまのご遺骨を息子さん兄弟が順番に別府湾に散骨、お花(献花)と一緒に、それぞれご家族が書いたお手紙(水溶性紙:水に溶ける...
大分県/海洋散骨の報告

突然の連絡から代行海洋散骨

40数年ぶりご遺骨で再開したお父様の代行海洋散骨と永代供養を承りました。一晩一緒に過ごされたあと、お父様のご遺骨をお預かりして自然に還すお役目をしてきました。さぞかし嬉しかっただろうなぁと思いながら、代行散骨をしていると、こちらまで嬉しくな...
大分県/海洋散骨の報告

自宅供養していた33回忌のご両親の海洋散骨

33回忌を迎え、自宅供養していたご両親のご遺骨をお預かりして「代行で海洋散骨」をして来ました。散骨後に献花、合掌。ご家族へは、当日の海洋散骨の様子を撮影した写真データを送り、後日、「海洋散骨証明書」を郵送しました。この日は午前中は風のない秋...
大分県/海洋散骨の報告

宮崎県からのお見送り海洋散骨

北九州に眠るご両親のお墓を終い、ご遺骨を大分の海でお見送り散骨をしました。秋晴れの風のない時間でした。ご自身の手で海洋散骨をして、お花を献花しました。宮崎県には海洋散骨をする事業者がいないそうです。大分までお見送り散骨に来られました。心にわ...
大分県/海洋散骨の報告

代行海洋散骨 秋晴れの穏やかな海にて

数組のご遺骨を代行で別府湾散骨をしてきました。秋晴れで風のない海でした。雲が秋の雲になっていました。その後、スナップ写真をご家族へ送り、後日、散骨証明書を郵送します。 大分県海洋散骨
大分県/海洋散骨の報告

ご家族でお見送り散骨 別府湾海洋散骨9月25日

ご家族4名様乗船で、お見送り散骨をしてきました。 大分海洋散骨お見送りプラン
大分県/海洋散骨の報告

自宅供養のご主人を自然に還すお手伝いをしました/大分県別府湾代行海洋散骨

自宅供養していたご主人のご遺骨を自然に還すお手伝いをしました。県外に在住の娘さんと相談して、海洋散骨を選択されました。1周忌のあと、ご遺骨をお預かりして代行で海洋散骨を執り行いました。
大分県/海洋散骨の報告

別府湾へ代行海洋散骨/お1人様終活

身寄りのいない方をお世話していた方からのご依頼でした。みんなから愛されるお人柄だったのでしょう。散骨の日時に、ご本人が最後を迎えた老人施設の方々が手を合わせてご冥福をお祈りしたそうです。火葬後、ご遺骨を施設方でお別れ会をして、その5日後に自...