大分県/海洋散骨の報告 茨城県からの依頼/代行海洋散骨 「津久見に住む母が亡くなり、先日葬儀が終わりました。遺骨は関東にあります。故郷の海で自然に還してあげたい。」というお問合せがあり代行海洋散骨を執り行いました。津久見のJA葬祭さんから当協会を紹介されたらしいです。依頼者は関東在住なので、大分... 2024.06.19 大分県/海洋散骨の報告
大分県/海洋散骨の報告 粉骨依頼から代行海洋散骨依頼に変更/大分市60代女性 「先月亡くなった母を自宅で供養したいので、骨つぼの中の遺骨を粉骨してくれますか?」という依頼があり、ご遺骨をお預かりするために大分市内のご自宅へお伺いしました。よくよくお話を伺ってみると、お墓は建てないのでずっと自宅でお母さんと一緒にいる予... 2024.06.12 大分県/海洋散骨の報告粉骨
大分県/海洋散骨の報告 お別れの節目つけた母への愛/お見送り海洋散骨 数年の間、悲しみの中にいる母親の節目をつけてあげたいという娘さんからの相談でした。数年前に亡くなった父の遺骨をずっと自宅供養しており、まるで愛するご主人がまだそこに居るかのようにお茶をあげたり話しかけたりしているとのこと。人は死を受け入れ、... 2024.06.10 大分県/海洋散骨の報告
大分県/海洋散骨の報告 10年自宅供養したご主人の遺骨を整理する/大分市70代女性からの依頼 大分市内にお住まいの70代の女性からお電話があり、ご自宅までお伺いすることになりました。「10年前に亡くなった主人のご遺骨が自宅にあるの。私も終活をしたいから主人を自然に還して欲しい。そして、私も死んだら海洋散骨してくれるかしら……」という... 2024.06.05 大分県/海洋散骨の報告
お客様の声 母の代わりに姉妹で父をお見送り海洋散骨/別府市より 別府市からの海洋散骨の依頼「木原さん、天候にも恵まれ、素敵なお見送りになりました。ありがとうございました。写真や動画もありがとうございます。こんな素敵なお仕事、引き続き頑張られてください。」別府市に住む姉妹からのご依頼でした。お父さんを昨年... 2024.06.03 お客様の声
大分県/海洋散骨の報告 鹿児島から大分に親族が集まり海洋散骨 鹿児島から親族が集まり大分で海洋散骨大分県別府市が故郷になる男性の海洋散骨をお手伝いしました。依頼主は60代の男性で別府市で育ったそうです。生前、お父さんが海洋散骨を望んでいたので、海でお見送りとなりました。春の海は安定していないので、前日... 2024.05.27 お客様の声大分県/海洋散骨の報告
お客様の声 大分市より母娘/ご主人のお見送り海洋散骨 依頼者のご主人は生前より海洋散骨を希望していたそうです。ご主人は生前にお墓は建てていたそうですが、残された娘さんたちの負担にならないように建てたお墓を更地に戻し、お墓を持たない「自然葬」を希望していたそうです。残された家族もお墓を持たないご... 2024.05.22 お客様の声大分県/海洋散骨の報告
大分県/海洋散骨の報告 自宅供養していたご主人の遺骨を海洋散骨/40代女性大分市より 昨年亡くなった御主人の遺骨を自宅で供養していたそうです。火葬から1年経過していないそうです。ずっとそばに置いておきたい気持ちはあるけど、節目をつけてたいと言ってました。愛するご主人のいない世界を生きていく。私たちが執り行う海洋散骨は、 昔な... 2024.05.13 大分県/海洋散骨の報告
大分県/海洋散骨の報告 父の遺骨を自然に還す/代行で海洋散骨(大分市女性40代) 姉妹で来社されました。お父さんが3月に亡くなり、娘たちだけだからお墓を守ることができないため「海洋散骨=自然葬」を選んだそうです。姉妹2人でお父さんのご遺骨を当協会のある大分市寿町までお持ち込み依頼。最後まで分骨を悩んでいましたが、節目をつ... 2024.05.06 大分県/海洋散骨の報告
大分県/海洋散骨の報告 3回延期して叶ったお見送り海洋散骨/大分市より4名様乗船 大分市に住む80代の女性と40代の娘さんたちからの依頼でした。亡くなったお父さんを海洋散骨でお見送りしたいと。女性たちの家族なので家墓は持たずに、お父さんが生前に選んだのは、「お墓を持たない選択の自然葬」でした。春は季節の変わり目。希望日に... 2024.04.30 大分県/海洋散骨の報告