粉骨 - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会

粉骨

お客様の声

自宅供養中の両親のご遺骨を粉骨依頼

宮崎県からのご依頼でした。 ゆうパックでご遺骨を受け取り ↓ 乾燥・粉骨・水溶性紙袋・真空パック・化粧箱に入れ ↓ ゆうパックで発送しました。 「お礼のメールを頂きました。 木原様へ お世話になっております。ご連絡ありがとうございました。両...
大分県/海洋散骨の報告

宮崎県からの粉骨のご依頼

宮崎に住む女性からの依頼で、長年自宅供養している両親のご遺骨をコンパクトに粉骨して欲しいという相談でした。私たちは、ゆうパックで送ってくれたご遺骨を乾燥殺菌してパウダー状に粉骨します。その後、水溶性紙袋に入れ、真空パックして化粧箱に入れてお...
大分県/海洋散骨の報告

自宅供養中のご遺骨をコンパクトに…

10年以上自宅で供養中のお母さんのご遺骨を小さくコンパクトに粉骨して欲しいと依頼を受けました。小さくすることで、ずっと一緒にいられますね。 まるっと終活大分支援協会では、骨壺からサラサラのパウダーへ粉骨のご依頼を受け付けています。 詳しくは...
未分類

大分県でご遺骨を粉骨作業をします

ご遺骨を細かい粒子状まで粉骨します 大分県でご遺骨をサラサラに粉骨します。乾燥殺菌後に水溶性袋に入れ、真空パックにしてお返しいたします。真空パックに入れてお返ししますので長期保管にも向いています。大きな骨壷から、粉骨することでコンパクトなサ...
大分県/海洋散骨の報告

大分県別府湾/福岡からお見送り散骨へ8月7日

自宅供養していた大分出身のお父様を息子さんがお一人でお見送り散骨されました。関東でお亡くなりになりご自宅で供養しながらずっと自然葬を探していて、地元大分の海洋散骨業者を探していたそうです。当日は運よく雨天気予報から晴天へ!サラサラに粉骨され...
自然葬とは

遺骨の粉骨代行を利用するメリット/大分県

ご遺骨の粉骨代行を行う事業者があるのをご存知ですか? 手元供養したい方にとっては便利なサービスです。 粉骨のメリットを紹介します。 骨壷サイズを小さくできる 亡くなった方の葬儀を終え、火葬を行った直後に収骨をしますが、骨壺の大きさが関東と関...
自然葬とは

どうして骨を粉状に砕くの?/大分県の海洋散骨まるっと終活大分支援協会

自然葬や合同葬に必要な”粉骨”の流れと費用について 遺骨を粉骨するとは? ”粉骨”とはその字のとおり、亡くなった方の遺骨を粉状に砕くことです。 葬儀が終わったら火葬をして、故人1人分の骨壺を家墓に納骨するというのがこれまで一般的でした。(火...