仏壇供養処分とは?大分で仏だんを処分する - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会

仏壇供養処分とは?大分で仏だんを処分する

〜仏壇供養処分という選択〜

長年、家族を見守ってくれた仏壇。
そこには、ご先祖様への感謝や、家族の思い出がたくさん詰まっています。

しかし、時代の流れとともに、仏壇やお墓のあり方も変わってきました。
子どもたちは遠くで暮らしている、後継ぎがいない、お寺とのお付き合いも自然と少なくなった──
そんな現実を前に、今、仏壇供養処分を考える方が増えています。

仏壇処分は「片付け」ではありません

仏壇供養処分とは、
これまで家族を見守ってくれた仏壇に、
「ありがとう」の気持ちを伝え、心を整理するための大切な儀式です。

単に物を処分するのではなく、
ご先祖様に感謝を込めて、一つの時代をきちんと締めくくる。それが仏壇供養処分です。

これまでの日々を振り返り、思い出を胸に、未来へ歩み出すための第一歩となります。

仏壇供養処分の進め方

仏壇供養処分は、次の流れで進めます。

魂抜き(閉眼供養)を行う

仏壇には、ご先祖様やご本尊様の魂が宿っていると考えられています。
そのため、処分の前に、必ず「魂抜き(お性根抜き)」の儀式を行います。浄土真宗では、仏壇を処分する際、閉眼供養(魂抜き)は不要です。

お付き合いのあるお寺にお願いして、魂を抜いてもらいましょう。
これにより、安心して次のステップに進めます。

魂抜きは、
「今まで家族を守ってくださって、ありがとうございました」
と感謝を伝える、大切な節目です。

仏壇を適切に処分する

魂抜きが終わった仏壇は、専門の業者を通じて、正しい方法で処分します。

当協会では、仏壇のサイズに応じて、以下の費用で対応しています。

  • 1人で運べるサイズの仏壇の場合
     ➡️ 33,000円(税込)
  • 2人以上で運ぶ必要がある大型仏壇の場合
     ➡️ 66,000円(税込)

運び出し、引き取り、処分までをすべて含んだ安心の価格です。(大分市・別府市は出張費無料です。その他の地域は11,000円の出張費が必要です)大きな仏壇でも、どうぞご安心ください。

仏壇の内部にある位牌や仏具も、丁寧に対応いたします。
わからないことがあれば、いつでもご相談ください。

仏壇供養処分から始まる「新しい対話の場」

仏壇供養処分をきっかけに、お墓の整理(墓じまい)まで進める方も増えています。

そして、近年注目されているのが、ご遺骨を自然に還す「海洋散骨」という選択です。

海に還すことで、
これまで仏壇やお墓に向かっていたお願い事や悩み事は、世界中どこにいても、海に向かって語りかけることができるようになります。私たちはこれを「海で先祖と対話をする」と呼んでいます。

海は、どこまでも広く、すべてを受け止めてくれる場所。そして、世界中で繋がっています。
遠く離れていても、ふと思い立った時に、
「海に行けば先祖に会える」
「願い事や悩みを聞いてもらえる」
そんな新しい対話の場が生まれます。

仏壇を整理し、
お墓を整理し、
そして海へ──
それは、仏だんとお墓を持たない新しい選択です。

大分県大分市で仏壇供養処分をお考えの方へ

もし、大分県大分市で仏壇供養処分を考えている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ「一般社団法人まるっと終活大分支援協会」へご相談ください。

魂抜きの手配から、仏壇の引き取り・処分まで、
お一人お一人のご事情に寄り添いながら、丁寧にサポートいたします。

【詳しくはこちら】
▶︎ 大分県大分市で仏壇供養処分ならこちらへ

まずは、思い出に「ありがとう」を伝えるところから、
そして未来へ向けたやさしい一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか。

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お仏壇じまいに困っていませんか?大分県大分市
大分県で仏壇じまいをしています。☑終活で仏壇を処分したい☑お位牌や遺影も処分したい☑どこに頼めばいいの?と困っていませんか?終活や代変わりで古い仏だんを処分するとき、誰にどのように頼めばいいのか分からない・・。そんなときは私たちにお任せくだ...
タイトルとURLをコピーしました