大分 - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会 - Page 12

大分

お客様の声

スッキリしました/大分市内からお見送り海洋散骨

大分市内にお住まいの女性姉妹からの依頼でした。先祖のお墓じまいをして、お墓の中のご遺骨2柱をお見送り海洋散骨をしました。船に乗っている時、「お墓の中にいるより、こっち(海洋散骨)の方がいい!私も海に流して欲しい」と、姉妹2人の会話がとても印...
大分県/海洋散骨の報告

大分市で海洋散骨/関東からの依頼

大分で生まれ育ったお父さんが今年の初めに亡くなったそうです。関東に住む娘さんからのご依頼でした。お父さんは大分からの上京組。関東で仕事をして、恋をして、家庭を持ち、家を建て、子供たちを育て、関東で亡くなりました。生前のお父さんは、生まれ育っ...
墓じまい

大分県臼杵市で墓じまい海洋散骨

世の中の流れというのは不思議なもので、昨年まで一般的ではないとされてきたことが、今年になると一般的になるというのはよく聞く話で、「墓じまい+海洋散骨」の依頼も今年の2月を境に急に依頼が増えて来ました。大分で墓じまい海洋散骨海洋散骨の文化も海...
お客様の声

大切な思い出になります/お見送り海洋散骨

本日は大変お世話になりました。お陰様で良いお見送りができて安心致しました。故人も喜んでいると思います。沢山の写真をありがとうございました。大切な思い出になります。心から感謝します。
大分県/海洋散骨の報告

お父さんの大好きなお酒だよ、行ってらっしゃい!

お酒が大好きだっというお父さんのお見送り海洋散骨を執り行いました。お父さんが大好きだった種類のお酒を献酒。いってらっしゃい!
大分県/海洋散骨の報告

自宅供養中の両親のご遺骨を自然に還しました

大分市内からのご依頼。長く自宅供養していたご両親のご遺骨をお見送り海洋散骨。当協会の事務所へ両親のご遺骨をお持ち込みして、後日、海洋散骨を執り行いました。この日は凪(なぎ、風がやんで、波がなくなり、海面が静まること)のタイミングで幻想的なお...
大分県/海洋散骨の報告

関西地方からお見送り海洋散骨

亡くなった御主人が大分出身で、若い頃は大分の海でよく遊んでいたと話していたそうです。奥様と息子さん一家でお見送り海洋散骨のお手伝いをしました。この日は別府湾もうねりがあり船は揺れましたが、天気は快晴でした。お父さんは故郷の海に還れて喜んでい...
メディア掲載実績

【TOSテレビ大分】イブニングニュースで放送されました

大分県で夕方に放送されるニュース番組「ゆ~わくワイド」で一般社団法人まるっと終活大分支援協会の海洋散骨が紹介されました。詳しくはこちらから↓
大分県/海洋散骨の報告

両家墓を墓じまい海洋散骨

両家墓とは、ご両家のお墓を一つにまとめたお墓のこと。親子代々の墓ではなく、自分の家と配偶者の家のお墓など、二世帯の家を一緒に埋葬するお墓を両家墓と言います。1つの区画に、○○家と○○家のお墓が並びます。両家墓を継承した方の「お墓じまい」から...
メディア掲載実績

【TOS】“墓を持たない”という選択「海洋葬」が県内でも 社会の多様化で”供…

TOSテレビ大分から取材を受けました。詳しくはこちらから↓