訪問レクリエーション/サービス付き高齢者向け住宅 アイリスつるさき - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会

訪問レクリエーション/サービス付き高齢者向け住宅 アイリスつるさき

私たちは定期的に高齢者施設を訪問してレクリエーションを開催しています。今回訪れたのは、大分市鶴崎にある「サービス付き高齢者向け住宅 アイリスつるさき」さん。高齢者施設への訪問レクリエーションは今回で4回目でした。ほとんどの高齢者施設では、昼食後にレクリエーションを開催する所が多いので、だいたい13時頃に訪問して準備をします。

そして、今回のレクリエーションは電子ピアノを使った「唱歌(しょうか)」。

音楽家の永見 彩子さん!

永見彩子大分でレクリエーション音楽会開催
永見彩子大分でレクリエーション音楽会開催

永見さんは、利用者約40名に歌詞カードを配布し、誰もが知っている懐メロや童謡などを電子ピアノを弾きながら歌いました。

利用者さんたちも、職員の方たちも、みんな知っているあの曲。全員で一緒に歌を口ずさむ時間はほのぼのとしたいい時間でした。

冬の寒い時期、「身体を動かす機会」が減っている方が増えているのではないでしょうか。
身体を動かす機会が減ると、フレイル(虚弱)といわれる状態になり、こころや身体にさまざまな悪影響が出てくることがわかっています。

そんな時期は、音楽会のレクリエーションがオススメです。

(思わず口ずさむ懐かしのあの曲を聞いてナチュラルキラー細胞が活性化して)免疫力向上、(音楽会に参加して人との交流で)心身を活性化、(懐かしのあの曲を聞いて)うつ・認知症予防、そして、なによりも、、(大きな声で歌っても良し)ストレス発散!

私たちの提供する音楽会レクリエーションはフレイル予防に最適です。

ぜひお声かけください。090-2322-0155(木原直通)

  • サービス付き高齢者向け住宅 アイリスつるさき (入居者を募集しているそうです。)
  • 大分県大分市大字迫徳平538-2 TEL:097-574-6591
タイトルとURLをコピーしました