終活大分 - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会

終活大分

終活

相続に備えて不動産の評価額を確認しておこう

まるっと終活大分支援協会には、終活にまつわる様々なご相談やお問い合わせをいただきます。近ごろは、相続に関する問い合わせやご質問も増えています。相続の相談で多いのは「預貯金はほとんどありません。相続財産は、今暮らしている家と土地だけです」とい...
大分県/海洋散骨の報告

東京から墓じまい海洋散骨/代行海洋散骨(70代男性)

東京から墓じまい大分で海洋散骨 私たち夫婦は、長年東京で暮らしています。私は、大分の高校を卒業してすぐ上京し、就職しました。東京で結婚し、2人の娘を育てました。お陰様で娘たちは嫁いで孫もできました。 20年前に父が亡くなり、父が生前建てた地...
大分県/海洋散骨の報告

代行海洋散骨の依頼/大分県別府市より

死別されたご主人のご遺骨をお預かりしました。別府市にある家族葬専門の葬儀社よりご紹介され当協会へ問い合わせがありました。四十九日までご自宅で一緒に過ごされた後、早めに海洋散骨してあげて欲しいと依頼されました。お預かりして4日後に代行で海洋散...
墓じまい

大分県で先祖を海洋散骨で供養する選択

昭和の時代、日本は高度経済成長期を経て人口が増え続けてきました。新しい道路を作り、新しい団地を作り、これまでお墓だった場所も全国の自治体が「市営墓地」「県営墓地」を作り、そこへ引越しをせざるを得ない時代でした。人口が増え、お墓の需要が増え、...
大分県/海洋散骨の報告

大分市からの依頼/代行海洋散骨

「散骨証明書は要りません」ご主人が亡くなり49日後に依頼されました。 大分市内に住む70代の女性から「代行海洋散骨」の依頼で、ご自宅までご遺骨をお預かりに伺いました。老々夫婦で49日間はご自宅で一緒に過ごしたそうです。ちなみに、自然葬(海洋...
大分県/海洋散骨の報告

大分市で海洋散骨/関東からの依頼

大分で生まれ育ったお父さんが今年の初めに亡くなったそうです。関東に住む娘さんからのご依頼でした。お父さんは大分からの上京組。関東で仕事をして、恋をして、家庭を持ち、家を建て、子供たちを育て、関東で亡くなりました。 生前のお父さんは、生まれ育...
お客様の声

一歩前へ/大分市 40代男性 家族でお見送り海洋散骨

5月に、ご家族3人でお見送り海洋散骨をされた男性からお礼のメッセージを頂きました。亡くなったお父様のご遺骨を海洋散骨するお手伝いをしました。海は地球の70%以上を占めます。大自然の中で、故人のお見送りをします。 「先日はお世話になりました。...
大分県/海洋散骨の報告

中部地域からご家族でお見送り海洋散骨

大分県の東南部に位置する「臼杵市」出身のお父さんを、故郷の海へ海洋散骨したいご家族をご案内しました。 ご家族は大分には旅行を兼ねていらっしゃいました。1ヶ月ほど前に問合せがあり、ご家族のお休みの日を調整しつつ散骨日を決定。あらかじめ「ゆうパ...
メディア掲載実績

【大分合同新聞】に掲載されました/大分市で愛犬と飼い主の撮影会

合同新聞へ掲載記事まるっと終活大分 【大分】愛犬と飼い主の撮影会が13日午後1時から、大分市生石のかんたん港園である。参加者を募集している。 終活セミナーや遺影写真撮影会などを開く同市の「まるっと終活おおいた支援協会」が初めて企画。イベント...