墓じまいは、家族や先祖の墓を手放す判断が必要なため、簡単な決断ではありません。しかし、お墓から遠い場所に引っ越したり、後継者がいない場合など、墓じまいが適切な選択となることもあります。大分県で墓じまいを考えている方に、その詳しい手順と費用について解説します。
①墓じまいとは?
墓じまいとは、家族の墓を手放す行為を指します。具体的には、墓石を撤去し、お墓を更地にして使用権を返還することを指します。お墓の中に納められている「ご遺骨」を勝手に取り出して別の場所に納骨したり、廃棄したりすることは法律のもとできません。お墓の引越しには、行政の「改葬許可手続き」が必要です。新しいお骨の納骨先をご用意するまでを含めてお墓じまいと考えられることがほとんどです。ちなみに、海洋散骨は複雑な行政の改葬許可手続きは必要ありません。
②墓じまいの費用
墓じまいの費用は、墓の大きさや解体作業の難易度(立地条件など)、更地にする作業の内容などによって変動します。大分県内での一般的な参考価格は以下の通りです。
竿石の撤去: 66,000円~(自宅の敷地内などにお墓があり、○○家と書かれたさお石だけ撤去する場合)
墓石の撤去:150,000円~(お墓の場所、サイズにより実地お見積りが異なります。)
閉眼供養のお布施:30,000円~(魂抜きとも呼ばれます。必須です)
注意: 上記の価格はあくまで参考のため、実際の費用は業者や寺院によって異なる場合があります。
③墓じまいの流れ
事前相談: 墓地管理者に墓じまいの意向を伝えます。
↓
業者選び: 墓石を撤去するための業者を選びます。(まるっと終活では散骨まで一貫して引き受けます)
↓
閉眼供養(僧侶に魂抜きのお経をあげてもらいます)お布施は3万円~10万円ほど
↓
骨つぼの取り出し(お墓の中にあるご遺骨を取り出し乾燥します)
↓
墓石の解体撤去: 業者に依頼して、墓石を撤去します。
使用権の返還: 墓地の使用権を返還します。
↓
最終確認: 撤去作業後、墓地がきちんと更地になっているか確認します。
↓
ご遺骨を新しい場所へ(海洋散骨など)
大分県で墓じまいを検討している方は、しっかりと情報を収集し、準備を進めてください。
必要な手続きや費用について事前に知っておくことで、スムーズに墓じまいを行うことができます。
私たち一般社団法人まるっと終活大分支援協会では、無料で相談を承ります。0120-468-374
大分県で墓じまいを検討している方は、しっかりと情報を収集し、準備を進めてください。必要な手続きや費用、そして実際の体験談を知っておくことで、よりスムーズに墓じまいを行うことができるでしょう。
体験談: 大分県で墓じまいを行った田中さんの話
田中さん(仮名)は大分県在住で、数年前に家族の墓じまいを行いました。
「父が他界し、遠方に住む私たち家族が墓参りに行くのが難しくなったため、墓じまいを決意しました。初めての経験で不安でしたが、事前に寺院や業者との相談を重ね、スムーズに進めることができました。費用は約350,000円程度でした。墓じまいを考えている方には、しっかりと事前準備をすることをおすすめします。」