【お客様のご紹介:大分県宇佐市にお住まいの80代女性〜お墓を持たない選択、姪… - 大分で海洋散骨 一般社団法人まるっと終活大分支援協会

【お客様のご紹介:大分県宇佐市にお住まいの80代女性〜お墓を持たない選択、姪…

大分県宇佐市からの海洋散骨生前契約
大分県宇佐市からの海洋散骨生前契約

今回ご紹介するのは、大分県宇佐市にお住まいの80歳の女性からのご相談です。
ご自身は生涯独身。配偶者もお子さんもおらず、今は年老いたお姉さまの娘さん、つまり姪御さんが身の回りのことをサポートしてくれているそうです。

「自分がこの先いなくなった時、姪に迷惑をかけたくないんです」
そんな優しい言葉から始まったご相談でした。

もっとも気がかりだったのが“お墓のこと”。
姪御さんからは「姉夫婦のお墓に一緒に入ってはどうか」と勧められたそうですが、「私のような他家の者がそのお墓に入ると、いつか誰かが墓じまいをする時、知らない人の遺骨は必ず負担になる。その負担を誰かに背負わせたくない」と話してくださいました。

将来のことを冷静に、そしてしっかりと考えた末に、彼女が選ばれたのが「お墓を持たない供養」、つまり海洋散骨という選択でした。
そして当協会の生前予約制度をご利用いただき、正式に契約を交わされました。

「この契約書を姪に渡して、手続きだけをお願いしたいんです」
そうおっしゃって、「これは姪に託します」と私たちに語ってくださいました。

「私には海が似合うと思うんです。広くて、誰にも迷惑をかけない場所。私の終わりにぴったりだと思って」と、どこか晴れやかな表情で語る姿が印象的でした。おそらく、心の荷が降りた瞬間でしょう。

今はまだお元気で、日々の暮らしを穏やかに過ごされているご様子ですが、「その時」が来たときのために、あらかじめ準備しておくことは、ご本人にとっても、そして姪御さんにとっても大きな安心になることでしょう。

“家族の形”が多様化している今、こうした「思いやりの生前準備」が選ばれるようになっています。
私たちはこれからも、宇佐市をはじめ、大分県内の各地域の皆さまのご相談に、丁寧に寄り添いながらお応えしてまいります。

#墓じまい #墓じまい #海洋散骨

タイトルとURLをコピーしました